OkyaaaanのAtoZ Blog

身近に感じたことをつらつらと書きます

放置からの復活 リボーン ザ オキャーーーン

どうもお久しぶりです。

Okyaaaanです。

 

 

ずっと更新してませんでしたが、また再開いたします。

 

このところ体調が優れず、ずっとおざなりになっておりました。

 

 

あああああああああ転職したい。

 

ということで、Okyaaaan道場再開です。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

「明日やる 明日やるといって やらないの」

今週のお題に挑戦!【Part3】(キャンプ編)

今週のお題「キャンプ」

 

Okyaaaanです。

 

今回も拙い文章ですが、お目通し頂けたら幸いです。

 

 

さて、今週のお題「キャンプ」についてですが、

キャンプ楽しいですよね。

 

キャンプに行くことは現状あまりないのですが、晴れた日のキャンプは最高ですよね。

 

私のキャンプの思い出は、なんといっても友達といったキャンプですね。

 

もう15年近く前になるので、記憶があいまいですが、

親友たちと、キャンプに行って、夜が明けるまで小さくなっていくたき火の前で語り合ったことは、懐かしいです。

 

あの頃は、何にも考えずに生きて行けたなぁ…。

 

 

まさかあれから約15年後の今3児の父になってるとは(笑)

 

 

青い春とはよく言ったものです。

 

 

キャンプって私が思う楽しみ方が3つあると思うんです。

 

大自然の中で日頃しない体験ができる。

キャンプっていろんなキャンプの仕方があると思いますが、オーソドックスにテントを張って寝る場合のことを話します。

テント設営ってなかなか難しいですよね。日頃やらないことだし、説明書通りにやろうとしてもなかなかできない。

きちんと立てないと、風で飛んでペグが凶器になりかねないので、しっかり事前に知識を積んでから望みたいです。

テント設営したら、夕方まで原っぱで走り回って遊んだり、大自然の中昼寝したり、たき火をつけて落ち着いてみたり…。子供がもう少し大きくなったら、家族で行こう。

 

②海・山の中で自然美を楽しめる。

天気がいい山の中は本当に気持ちがいいですよね。

空気が澄んでいて、深呼吸したくなります。山の木々の季節色、小鳥のさえずり、静けさ、朝日・夕日の美しさ、海・川・湖畔のあるところなど水面の美しさ・川のせせらぎ・幻想的光景は、仕事や勉学、人間関係に疲れたりした気持ちをリセットしてくれます。

やはり人間も生き物、自然と対話することが必要なのでしょう。

 

③なんといっても、大自然で食べるごはんが最高。

私が経験した思い出としては、キャンプ場の調理場で鶏を一羽丸ごと薪を使って焼いたのが印象深いです。キャンプ場の晩御飯炊事コースとしてあったので、予約して挑戦したのですが、羽・内臓・血を抜いた、丸鶏に塩を振って、アルミホイルで包み、焼き台で薪をくべながら遠火で焼く。焼いたものを、食べたら本当においしくて、かなり感動しました。イメージとしてはコストコのグリルチキンみたいな感じです。カレー、飯ごうで炊くごはん、鍋もの、バーベキューも最高ですよね。お酒を飲みながら、わいわいしながら、みんなで協力して作るごはん、最高です。また行きたい。

 

以上の3つが私の思うキャンプの楽しみ方と思います。まだまだ、初心者・浅い経験者なので、ほかにも楽しみ方はいっぱいあると思います。それをまた発見したり、試したりすることも醍醐味だと思います。

 

今日は以上です。

 

ここで一句、

 

「はめ外し 明日は決まって 二日酔い」

 

終わり

 

いいね!と思った方は、読者登録よろしくお願いいたします☆

最近感動した料理マンガ「将太の寿司」

Okyaaaanです。

 

仕事が憂鬱なので、鬱憤を晴らすために最近感動したマンガについて、お話ししましょう。

 

私、携帯アプリで無料でマンガを日ごとに読めるので、ハマっているのですが、

アプリ11個くらいある中の一つ、「マンガBANG」というアプリをよく使っております。

 

 

最近読んだ中で、最もよかったマンガをあげるなら…

 

 

 

将太の寿司

 

 

 

を必ずあげるでしょう。

ご存じの方も多いとは思いますが。

 

 

最近マンガBANGでハマって、一気に読み終えて、「将太ロス」にかかっております。

久々になんかこれ面白い!ってなったマンガでした。

毎日毎日少しずつ読めるので、日々の楽しみ、糧となっておりました。

ただ、サードシーズンの終わり方がちょっと残念( ̄﹏ ̄;)

 

ネタばれになりそうなことを下記に記しますので、今から読もうという方は、読者ご登録された後に、スルーされて下さい(笑)

 

 

ざっくりとストーリーの印象を言うとですね、

 

 

「寿司バトル漫画」

 

 

です。

 

 

あらすじとしては、

 

 

将太という函館のすし屋「巴寿司」の息子「関口将太」が、チェーン店「笹寿司」を構えるすし屋の息子「笹木剛志」に学校でいびられ、将太の父親のすし屋をチェーン店がつぶしにかかるといった、リアルにありそうな話です。

 

そこで将太は店を盛り上げるために、コンクールに出て、優勝を逃すも、「鳳寿司」という名高い江戸前寿司の大将に見初められ、鳳寿司で修業を始めるのです。

 

鳳寿司には、大将、大政(あだ名)、小政(あだ名)、佐治、しんこ、将太の順で味のあるキャラクターがおり、厳しい縦社会でやっていくのです。

 

ルーキーながらもすし屋で育った将太は、頭角を現し、大将に認められ、通常5~10年は修業しないと任されない「つけ場」に立つことを許されるのです。そんなキャラクターには、やはりよく思わない嫌な奴がいますよね。

 

のちのライバル「佐治」が大将に5年修業してきた俺も立ったことないのにと、突っかかります。ただ、大将は佐治を治め、将太と佐治が新人コンクールへの出場権を賭け、戦うというのがファーストシーズン。この結果は読んでのお楽しみ!

 

 

セカンドシーズン。ファーストシーズンの結果、勝ちました。

 

 

 

…言ってしまったっていうか、言わないと説明できねぇ!!

 

 

 

ファーストシーズンで、佐治との戦いの後、新人コンクールで強力なライバルたち出会い、「柏手の安」に認められ勝って、全国大会へ出場します。

 

セカンドシーズンはその後、「武藤」という美食家が、現れ笹寿司と共謀したり、いちゃもんに近い無理難題を吹っかけてきて、テレビなどのマスコミに「鳳寿司」の悪評をぶちまけると息巻いて挑んできます。

 

しかし、将太はどんな逆境にも、鳳寿司の仲間の間接的な協力を得ながら、負けずに取り組み技術を磨いていきます。

 

そんな将太を見ていた、武藤は徐々に将太を認め始め、全国大会の予選の審査員となりながら、厳しい難題を出しつつも様々な技術を提供していくのです。

 

その間、予選数試合で笹寿司四天王」が行く手を阻みますが、限られた時間、限られた条件で見事、最適な回答を見つけていく将太に感心しました。

 

全国大会決勝、大会の長、武藤、柏手の安が出てきて準決勝戦を4人で行います。

そこに残ったのはやはり佐治。

 

最後は佐治との一騎打ちとなり、佐治にも認められた形で優勝します。

 

そのあとが泣けます。小学校の時の夢を語るシーンはほんと、うどん屋でうどん食べながら、ガチで半泣きになりました。

 

これは読まないと決して伝わりません。

私が感受性が高すぎるだけかもしれませんが、おすすめです。

 

ぜひ読んでください。

 

 

サードシーズンで終わるのですが、セカンドシーズン以降20年後の話で、将太、佐治の息子たちが世界へ羽ばたくのですが、あっという間に打ち切られた感じの終わり方で、幕を閉じます。残念ですが。

 

 

寿司への将太の思い、寿司の技術、人情、戦いが、おいしいお寿司のように、組み合わさって構成されている、笑いあい、涙あり、ラブストーリーありの大変面白かったマンガでした。

 

以上です。

 

ここで一句、

 

「何事も 続けることが 最難関」

 

終わり

 

いいね!と思った方は、読者登録よろしくお願いいたします☆

パパはママじゃありません、パパなんです。

こんばんは!

Okyaaaanです。

 

今夜も出没しました。

 

最近朝晩涼しくなってきましたねぃ。

 

月日の流れを感じます。

 

 

そうそう、月日の流れを感じるといえば、次男(2才)のこと。

 

会社の転勤前に長女が生まれ、引っ越しをして、すぐ長男が生まれ、2年前に次男が生まれて3人の宝物を得たOkyaaaanです。

 

最近次男が、言葉を話し始めて、もんのすごく癒されているのです。

 

 

ママっ子の次男は、とても活発で自分の意思が強いので、なかなかお話を聞いてくれません。

 

ただ、自分が困っている時だけ、マンマと言って私に近づいてくるのです。

 

「ママじゃないよ、パパよ」と教えると。

 

「パァパァ、オネガシマス」と猫なで声で、お願いしてきます。

 

 

 

劇カワユス!

 

 

 

イチコロです。

 

 

 

ごはんこぼしまくって、米粒びっしりなカオスな服に、おしめから香しいにおいが立ち込めるけども、子供の成長は生きる希望、生きる活力になります。

 

本当に授かってありがたい。

 

 

これからの人生、先はないと思って行動しないと。

後悔先に立たず。

 

子供の結婚、出産くらいまでは生きていたいなぁ。

 

あとは野となれ山となれ。

 

 

昨今の幼稚園の子供がバスに取り残されて亡くなった事故のニュースを聞くと、他人ごとではないという警戒感と、涙が出そうになるくらい悲しく、ほんとに子供は自分で守るしかないと思うこの頃です。

 

 

 

こどもはあっという間に育つといいますが、それは親が一生懸命に育て、はぐくんできた結果だと思います。

 

 

あっという間に自立するまで、見届ければ私は死んでもいい。

 

 

子供が幸せなら。

 

 

今日は、色のない文章です。

あまりに、幼稚園のバスの事故がやりきれなくて、思いをつづり、幼い子のご冥福をお祈りいたします。

 

 

悲しくて悲しくて、こんなことブログにすることではないですが、やりきれないので、つづりました。

 

終わり。

さぁて、ドウェイン・ジョンソンを目指しますかね【Part 2】

お久しぶりです。

Okyaaaanです。

最近盆明けから仕事が立て込み、精神も、肉体も朽ちかけておりました。

 

なかなか、いろんなことが降りかかってきてしんどかったなぁ。

 

さてさて…

 

 

筋肉鍛えてますかぁぁあああああ!

 

 

相変わらず、仕事から帰って風呂に入る前に、腹筋ローラーでゴリゴリ毎日10回程度やってます。

 

子供を持って、上腕二頭筋を鍛えながら喜ばせています。

 

回数を増やしたいのはやまやまですが、筋肉及び精神が朽ちかけていたので、

ほどほどでやってます。

 

 

私、高校生のころまで、部活で鍛えてたので体脂肪率5%未満だったんですが、

今は20%未満になりました。

 

 

恐っ!!体脂肪率約4倍やん。

 

 

体重は高校の時から社会人1年目まで、62kgでキープしていたのに、

今では78kg、あっ少し効果出たので77kgになったという15kgUP。

 

自分の見た目が、嫌なんです。

中年太りというか、肥えたプロレスラーみたいな体形。

 

土管っていわれたら、さすがに考えました。

 

 

筋トレもいいが、一つやったほうがいいと思うことがあります。

 

それは…

 

 

「ストレッチ」

 

 

めっちゃ当たり前のことかもしれません。

高校の頃部活で、ストレッチを毎日してましたので、

体はこんにゃくのようにしなやかで、筋肉もなかなかな細マッチョでした。

 

自分で言うのもなんですが、見た目は悪くなかったと思います(笑)

 

 

だがしかし、なんだこの体たらくは。

体がブリキのおもちゃみたいに軋み、脂肪という脂肪が体にはびこっている。

 

 

基礎代謝が落ちているのはわかっています。

高校生の倍は生きてるんですもの。

 

 

高校のころの体形に戻りたい一心で、体を見つめなおそう。

 

基礎代謝といえばストレッチ。

と思うんですが、どうですか。

 

私は特に腰回りの肉が冷たいんです。

冷たいということは、脂肪があって、熱を発していない、筋肉を使っていないということ。

 

Youtubeの先生たちに習いながら、本気で痩せようと思う今日この頃。

 

秋なんですよ。

 

 

秋になると、さんま、マツタケ、ブドウなどが旬の食べ物がおいしい季節。

食事制限がつらいんですねぇ。

 

食事制限と思わないように、習慣化したバランス食をとれるよう頑張ります!

 

目標は、体重70kg未満、体脂肪率15%未満。

※ちなみに身長は178cm。

長い目でみて、来年の誕生日までに達成したい。

 

ストレッチしよ。

 

以上です。

 

 

ここで一句。

 

 

「30代 脂肪を燃やせ 絞り出せ」

 

終わり

 

 

いいね!と思った方は、読者登録よろしくお願いいたします☆

今週のお題に挑戦!【Part2】(私がハマったゲームたち編)

どうもOkyaaaanです。

 

今回の特別お題「私がハマったゲームたち」です。

ゲームネタ大好きOkyaaaanです。

 

小学生のころ、父親がスーパーファミコンを買ってきて、スーパーマリオワールドを初めてした時の感動は忘れません。

 

遡ること25~28年だったと思う。(年長~小学1年生?記憶は定かではない)

 

ボックスごとスーパーファミコンを親が購入してきて、ガサゴソと開封し始めたんです。

私は最初、何をしているのかさっぱりわかりませんでした。

 

それをテレビにつないで、テレビの中の絵が動き出したんです。

こんなおもちゃがあるのか!と衝撃を受けました。

 

これが私のゲーム好きになった起源です。

 

ですが、スーパーマリオワールドがハマったゲームではないんです。

 

ハマったゲームその①「ポケットモンスター緑

 

私世代ならわかると思いますが、ゲームボーイ世代なんです。

 

小学2年生(間違いない記憶)の時、ポケットモンスター赤・緑が出始めのころ、

初めて自分のゲーム機ゲームボーイ(初代:筆箱みたいに大きいやつ)をクリスマスプレゼントで、ポケモン緑と一緒にもらいました。

 

当時画期的だったのが、友達と育てたモンスターを交換できる。交換しないと進化しないモンスターがいるという、自分で完結しないというゲーム。

 

欲しいポケモンを必死で捕まえるため、公園のベンチで友達と、よく伝説のポケモン(ファイヤー、フリーザー、サンダー、ミュウツー)に対し、少しずるいやり方でしたが、直前セーブ→同等レベルの相性のいいポケモンで「効果はばつぐんだ」がでる技でHPをわずかにし、状態異常にする→ハイパーボールを投げる→出る→投げる→出る→ボールなくなる→倒す→データー消すを繰り返してました。

本当に捕まえるの大変なんです。

 

分かる人にはわかる。

 

この後出てくる、金銀、ダイヤモンドパール、ブラックホワイト、サン&ムーンまでやってます。たまにポケモンの世界に冒険したくなるんですよねー。

 

 

ハマったゲームその②「ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド

 

こちらも同じくゲームボーイソフト。

しかし、ゲームボーイカラーなんです。(私はクリアパープルを使ってました。)

 

はじめよくわからない言葉が多く、「配合」ってなに?とか、「タイジュの精霊」ってなに?とか戸惑っていましたが、やりだすとこれが面白い。

 

後には極めるために、攻略本を持つことになるのですが、当初は「配合」の組み合わせは未知で、組み合わせによって様々な系統のいろんな種類のモンスターができる。

配合したら親の技を覚えるので、どんどん強くできることが、とても面白く、よく友達とレベルをMAXまで育てて戦っていました。

なかなか勝てなかった記憶があります( ̄ ‘i  ̄;)

 

 

ハマったゲームその③「実況!パワフルプロ野球4」

 

最後に、パワプロです。64版をやりこみましたねぇ。

当時のスター選手が一堂に会したパワプロでは、巨人・オリックスをよく使っていました。

巨人・オリックスファンというわけではなく、当時も今も、松井秀喜イチローが好きだったので、たしかオリックスの外野はよくイチロー(中)、田口(右)本西(左)で組んでましたねぇ。松井秀喜の打席には力が入ってよく、空振りしてました(´。_。`)

 

また、アレンジという球団選手を自分で考えたベスト球団にすることもでき、何度もともだちと、自分だけのオールスター対戦したのを覚えています。

 

サクセスも一人で、イベントをこなし、キャラクターを育てていき、試合に使えるのは画期的でした。今でもパワプロアプリで時たま遊んでいます。

 

長々と、書き込みましたが以上です!

あぁ懐かしい!

 

ここで一句

 

「ゲームする 親の姿見 子もまねる」

 

終わり

 

いいね!と思った方は、読者登録よろしくお願いいたします☆

 

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza

好きな食べ物№1はなんですか?Okyaaaanはあれです。

ブログ始めたばかりですが、皆さんの☆にやりがいを感じております。

Okyaaaanです。

 

最近、食べ物への執着が半端ないんです。

ブロリーになるために…あっ違った。

ドウェインジョンソンでした。

 

筋トレは継続中ですが、まだ効果なんぞ出るわけもなく、ただただ黙々と続けるのみです。

 

ただ、食べ物の自制をするのが本当に難しい。

 

多種多様な食の誘惑に負け続けるLoserです。

米津玄師さん「Loser」

 

アイアムルーザーきっといつか願うまま

進めロスタイムのそのまた奥へ行け

※歌詞引用

 

のところが、今の自分に必要な「根気」ではないかと思うこの頃。

 

ただ、これだけは…これだけは我慢できない。

 

それは…

 

 

 

「焼きたての餃子」

 

無理です。ハイ無理~。

 

ビール片手に食らいつく。

 

やばたにえんですねぇぇ。

 

 

餃子奉行のOkyaaaanの焼き方のこだわりが2つあるんです。

 

①どんな餃子も(冷凍餃子の油不要でも)必ずフライパンにごま油をひき、餃子の皮をこするようにして置き、油を餃子の底(フライパンとの接地面)にいきわたらせ並べる。

 

②必ずポットで沸騰したお湯を使って、蒸し焼きにする。

 

この2つです。

 

については素人なりの理由があって、油敷いたあと、餃子を置くだけだと、なんか餃子がこげつくことが多くて、素人の考えで油を底面にしっかりいきわたらせれば焦げにくくなるのでは?と思い、やってみるとほぼ張り付かなくなりました。(Okyaaaan餃子成功打率90%以上)Σ(っ °Д °;)っ

 

焼き方としては、火つける前に餃子をフライパンに敷き詰めた後、5分位中火で焼いていく途中、フライパンの中の外側に置いた餃子の接地面をよく見て、若干色が変わったら、

 

のポットで沸かしたお湯を投入しふたをする!!!お湯が飛んだら完成(お好みで焦げる手前まで攻めても構いません)!!

 

餃子の焼き目が良い色になるんですねぇ!!

 

これはテレビで餃子の達人が家庭でうまい餃子を作るのに、普通の水を使うよりお湯を使うほうが良いと言っていたので、実践してみると、ジューシーさが全然違う仕上がりに。熱の回り方が違うんだろうなぁ…。

 

Okyaaaanはそう感じるだけで、注意です。

Okyaaaanは素人ですので、プロ、料理好きなマダム、料理の達人、料理の鉄人の方々には理解できない、ダメだしの多い工程かもしれませんが、

多めに見てください┌(。Д。)┐バックドロップ

 

それを、ポン酢(ラー油or柚子胡椒)につけて、頬張る。

 

よだれ出てきた。

 

至福のひと時ですね。

 

実は今日餃子食べました。(´。_。`)

 

以上です。

 

 

ここで一句

 

「ダイエット 始めてすぐに 餃子食う」

 

終わり

 

いいね!と思った方は、読者登録よろしくお願いいたします☆